670711 件
四国化工株式会社
香川県東かがわ市西山
-
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇2年間で売上高13%増|森六ホールディングスグループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■概要: 食品、電子部品、医薬医療用特殊包装フイルム及びプラスチックダンボールの製造、販売を行っている当社において生産技術職(機械)を募集します。 ■職務内容: ・プラスチックフィルムの生産設備の管理 ・新規設備の設計と導入、生産ラインの改善、保守 ■入社後について: 入社後は、あなたの経験によってお任せする業務を決定していきますが、まずは先輩社員から業務を教わり、OJTで仕事を進めて行きます。 中途入社者も多い環境ですので、すぐに馴染んでいくことのできる環境です。 ■就業環境: ・従業員は25名で男性23名、女性3名の構成となっております。 ・基本的には土日休み、残業月平均10h程度で働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。近年、パッケージの機能化の要求は強くなっており、いろいろな素材を組み合わせた多層フィルムが増えてきています。当社の多層フィルムは金型内で一度に多層フィルムにすることができる「共押出多層技術」とよばれる特殊な技術によって製造しています。
株式会社大泉工場
埼玉県川口市領家
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日◎残業ほぼなしと働きやすい◎/幅広い事業の情報発信を担当できる◎◇◆ ■業務内容: ◎WEBプロモーション ◎キャンペーンやイベント企画・運営 ◎販促物企画・制作 ◎広告宣伝 ◎プロモーション ◎ライティング(プレスリリースの作成) ◎顧客へのDM配信(LINE・メール) ■組織構成 現在はメンバー2名、デザイナー1名、ライター1名(業務委託)が所属しています。 ■勤務場所について <本社> 洋館をリノベーションした文化庁登録有形文化財「大泉家住宅洋館」。隣には同じく文化財の和館や、バラやアジサイなど四季に沿った花々を堪能できるオープンガーデンがあります。自社敷地内に「1110CAFE/BAKERY」もあり社割で利用が可能。フリーアドレスルーム、WAREHOUSE、会議室、Blest room、Reflesh Roomなど敷地内のどこで仕事をしてもOK。 <東京オフィス> 青山公園の目の前。植物由来の食材を活用した<BROOKS GREENLIT CAFE(ブルックス・グリーンリット・カフェ)>の2階 MIDORI.so。 活気のある青山通りと外苑東通りの交差点から少し入った小道にひっそりと佇む温かみのある建物が目印です。創造性を刺激するスタイリッシュな街、南青山の鼓動を感じながら、大きな窓から緑を眺め、感性を研ぎ澄ますことのできるオフィスです。 ※東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営大江戸線 青山一丁目駅3番 出口より徒歩4分 ■当社の特徴: 既存事業においてはもっともっと成長できる伸びしろがあり、改善しなくてはならないことも多くある現状ですが、確実に芽が出てきており、だからこそしっかりグロースさせ、組織としても形を作れる即戦力の方を迎えるフェーズに来ています。 それと同時に新ジャンルへの進出や海外出店など、未来を創造する準備も来年に向けて進めています。スタートアップのような気質ですから、簡単ではないこともありますが、乗り越えて成長させることに喜びを感じられる方はきっとフィットすると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~899万円
損害保険 その他金融, 金融事務(生保・損保) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 新契約・収納保全・保険金支払にかかる企画業務をご経験・適性に応じてお任せします。(医療保険・死亡保険・ペット保険・地震補償保険) ・オペレーション全般の企画・推進・管理 ・業務フロー構築・帳票設計・システム企画 ・事務委託管理 ・システム部門との折衝 等 ■配属組織: 配属先の業務部は34名で新契約G:7名、保険金支払G:19名、収納保全G:6名、他となっています。※出向・派遣社員含む ■採用背景: 当社はシニア世代のお客さまを中心に多くのご支持をいただき成長してきました。近年においても、死亡・医療保険に加え、ペット保険や地震補償保険などの提供も行うなかで順調に契約件数が伸長しており、現在およそ18万件(23年3月末)の保有契約を有するに至っています。また、今後もSBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、お客さまに更なる魅力的な商品やサービスを提供すべく、新規の事務フロー構築・全社横断的なプロジェクトを日々進捗させています。ジュニアメンバーも多い組織ですので、ご経験を生かして新しい取り組みをスピード感もってリードしてくださる方を募集しています。 ■キャリアパス グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 ■出向先について: SBIいきいき少額短期保険株式会社は、2013年にSBIグループの一員となりました。(東証プライム市場上場のSBIホールディングス、東証グロース市場上場のSBIインシュアランスグループの子会社)SBIグループの保険部門の中で少額短期保険(死亡・医療・ペット保険他)を扱っています。 SBIグループに参画したことにより、安定した経営基盤を確保し、同グループの保険会社や少額短期保険業者との相乗効果により、お客様へより高品質な保険商品・サービスの提供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日設計コンサルタント株式会社
岩手県盛岡市向中野
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
設計スタッフとして、橋梁設計を中心に、土木や河川などの土木設計も合わせてご担当いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・橋梁、道路、河川、土質の計算図面の作成 ・発注先や対外関係機関との協力協議 ・現地調査、立ち会いなどの現場作業 ■職務の特徴: 入社後まずは、先輩社員と共に業務に携わり、仕事の流れやコツを掴んでいただきます。業務に慣れた頃に、お客様との打ち合わせなどを含め、担当者としてご活躍いただきたいと考えております。先輩社員や上司の手厚いフォローを受けながら、さらなるスキルアップを図ることのできる環境です。また、資格取得に必要な費用は、当社が全面的にバックアップいたします。他にも、工学博士による指導を受けることもできるため、ご自身の成長のためにご活用ください。 ■当社の特徴: 1974年の創業以来、多くのお得意様各位から絶大なるお引き立てを賜り、順調に発展を続けて参りました。当社は、今後、一層の技術の集積と研鑽に励み、時代のニーズに適応した「よりよい品質」の設計に努力を重ね、お得意様のご要望にお応えしたいと考えております。 兵庫県の明石海峡大橋、大阪府のなみはや大橋、愛知県の熱田陸橋、岩手県の開運橋などの全国各地の有名な橋梁設計に携わってきました。
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 自社Webセキュリティ診断サービスの脆弱性診断業務、脆弱性/セキュリティ関連の情報収集や調査を担当いただきます。 セキュリティエンジニアとして、お客様のWebシステムを安全で快適なものにするためにセキュリティ診断で現状の安全性を確かめ、情報漏洩やWebシステムの停止の可能性など、セキュリティ上の問題点(脆弱性)を調査し、現状の安全性を確認いただきます。 国内外に向けての最新セキュリティトピックを自らの手で作り上げていく経験が得られ、セキュリティ人材が不足している現代において、この経験は非常に貴重な財産となるはずです。 ■具体的な仕事内容: ・脆弱性診断業務の実施 ・顧客向け報告書の作成およびプレゼンテーション、脆弱性に対する具体的な改修案の提案とフォローアップ ・国内外の脆弱性や最新のセキュリティ脅威の情報収集(CVE、JVNなど) ・メンバーの育成および技術スキルの向上支援 ・新たな診断領域の開拓やサービス企画 ・社内セキュリティレベルの底上げに向けた施策の立案と実施 ※お任せする範囲は適正やご経験に合わせて応相談となります ■魅力ポイント <顧客に寄り添ったセキュリティソリューション提供することができる> 診断から改善提案、再診断までを一貫して対応するため、顧客との信頼関係を構築しながらサービスの価値を最大化できます。 <自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じることができる> 多くの企業やユーザーの信頼を支える使命感を実感でき、社会的意義の高い業務に従事することができます。 ■組織構成: セキュリティインテリジェンス部 7名(部長1名、脆弱性診断チーム4名、AIチーム2名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スポーツフィールド
東京都新宿区市谷本村町
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【企業・体育会学生を中心とした採用支援/未経験OK/スポーツに対して熱い思いがある方歓迎/『スポナビ』展開中/完全週休二日制】 人材コーディネーターとして、法人・個人双方へのコンサルティング業務をお任せいたします。スポーツ人財の採用支援を行い、企業とスポーツ人財の架け橋となる仕事です。自らの経験を活かし、スポーツ界で培ったコミュニケーション能力や目標達成力を活かして、企業と求職者双方に最適な支援を提供していただきます。 ■業務内容: >法人向け 中途/新卒採用を行う企業に対し、スポーツ人財の素晴らしさを伝え、企業の採用活動をサポートします。スポーツを通じて培った自己管理力やチームワーク、課題解決力を企業の採用戦略に活かして提案・支援します。 >個人向け 転職/就職活動中のスポーツ人財に向けて、キャリアカウンセリングや就職支援を行い、求職者が理想のキャリアを実現できるようサポートします。新卒領域の場合、大学のキャリアセンターや部活動を訪問し、学生との信頼関係を築きます。 ※新卒採用領域・中途採用領域のいずれかをお任せします(個人の適正・希望を考慮し決定します) ■魅力的なポイント ・スポーツ経験を活かせる! スポーツで培ったチームワークや目標達成への情熱が、そのまま仕事に活かせます。スポーツ人財に対する理解が深く、学生と企業双方の支援を通じて、その成長をサポートできるやりがいがあります。 ・成長環境とキャリアパス! 明確なキャリアパスがあり、リーダーから執行役員までのステップアップが可能です。営業職としての実力を高めた後、希望や適性に応じて管理部門への異動など、多彩なキャリアチェンジが可能です。 ・ワークライフバランスの良さ! 完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。水曜はノー残業デイ、20時には退社と、働きやすさを重視しています。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスドシステムテクノロジー
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年休124日・残業平均25H以内/リフレッシュ休暇・産育休制度など福利厚生も充実◎/チーム単位でアサイン/資格取得支援制度有り/多様な業界のインフラ構築案件に携わる】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁案件を中心に、金融/エネルギー/航空/通信など、多様な業界にわたるインフラ構築案件に携わっていただきます。社内リーダーのもと、数名〜数十名のチーム単位で案件にアサインします。 ■詳細補足: ・案件は3〜4か月程度の案件から数年単位の長期的なものまで、多数幅広く保有しております。ご希望や適性に応じてアサイン先の案件を選定します。原則チーム単位でのアサインとなりますので、ご経験の浅い方もご安心ください。 ・入社後まずは、サーバ構築を中心にお任せしますが、ゆくゆくはスキルに応じて要件定義・設計などの上流工程も担っていただくことを期待します。またマネジメントだけでなく、エキスパートとしてのキャリアアップも可能です。 ■組織: 全社200名規模の組織で、160名程度のエンジニアが所属しております。各案件には数名〜数十名単位でアサインされます。 ■キャリアアップ: ・入社年度やグレードに沿った教育制度を用意しております。評価は年2回実施し、自己採点と2つの考課で3段階の考課を行っております。 ・社員の希望を叶えるため志向するキャリアパス(業務アプリSE、インフラSE、PM)に沿うような配属、実務経験や研修参加を促進しています。また資格取得支援制度も用意しており、各エンジニアが目指すキャリアアップを全力でサポートします。 ■当社の特徴: ・官公庁案件を中心に、金融・エネルギー・通信・物流・行政機関等幅広い業界のシステム開発およびインフラ構築を、要件定義/設計〜サービスインまで一気通貫で請負います。上流工程から幅広い業務を経験できるため、総合的なスキルが身につき、個人の成長に応じたキャリアアップが実現可能です。 ・産前産後休暇、育児休業、時間短縮勤務を活用しながら仕事を続ける社員が増えています。男性も育児休業や時間短縮勤務を利用しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【鉄鋼・食品・高機能フィルム業界向け/ニッチトップメーカー/ゼネラリストを目指せる環境/フレックスタイム制・テレワーク制度導入】 ■職務内容: 鉄鋼、非鉄金属の製造工程で使用される制御装置、高機能フィルム製造や食品選別の際に用いられる制御装置、検査装置のソフトウェア設計開発をお任せします。ご希望、経験を踏まえ、組み込みソフト、またはアプリケーションの設計開発を担っていただきます。当職種は、設計開発業務に限定せず、案件によっては仕様折衝から現場対応まで幅広い工程に関わっていただくこともあり、裁量が大きく、達成感を感じることのできる業務です。 ※使用言語:C++、C#、Python ■担当製品: フィルムや鋼板などの生産ライン向けの製品を扱っており、製造現場の高品質化・自動化を支えています。ズレやキズを瞬時に検知・補正し、品質と効率の最大化に貢献する製品です。 ■就業環境: 残業時間は10-20時間以内、年間休日125日 全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります) ■職務の特徴・魅力: ・少数精鋭体制で取り組んでおり、裁量権多く開発へのアイディアを提案することが可能です。適性と希望により、別職種のスキルを身に付けることもできます。 ・検査機事業は、コア技術であるセンサと画像処理の技術で、人間の目では認識が困難な小さなキズや汚れなどを高速かつ高分解能で検査しています。 ・製造業等において品質や生産スピード向上の観点から検査機の需要が増しており、業績は非常に好調です。 ■同社の特徴・魅力: (1)安定した財務体質:1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質での経営を続けています。 (2)3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガスケミカル株式会社
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
550万円~799万円
石油化学, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【世界トップクラスの活性炭メーカー/年間休日127日/福利厚生充実】 当社の枚方製造センターにて、浄水器、空気清浄機の関連部品の品質管理をお任せします。 ■業務内容: 浄水器本体およびカートリッジ、空気清浄機フィルター等組立製品や関連部材等に関する品質管理(工程管理、品質検査、品質改善)業務をお任せします。 具体的には、以下の通りです。 ・購入部材の受入検査・製品の出荷前検査の手順書作成・パート社員への指示出し ・検査機器の調達 ・クレームや不適合品についての原因調査および是正・改善業務 └窓口対応は営業や他の品質保証部署となります。同部署では、不良品の分解・原因調査が主な役割となります。 ・製造委託先での工程不良率低減活動 └製造委託先の監査及び評価 等(月1回〜3ヶ月に1回程度の品質会議、委託先工場の訪問など) ・不具合発生時の他部門への共有・各部署における教育方針の指導 【変更の範囲:当社業務全般】 ■仕事の魅力・やりがい ・浄水器など、人が口にするものに関わるメーカーとして、JIS規格に則った高い品質基準を保つことに誇りをもって働いていただけます。 ・品質トラブルの予防には会社としてもかなり力を入れている部署のため、他部署関係者と協力しながらより高品質なものを目指していける環境です。 ・社内の関係者及び製造委託先と協働し品質管理の意識を高め合い、互いに成長を続けていくことができる環境です。 ■組織構成: チームマネージャー1名、一般社員2名、契約社員1名、パート社員7名 一般社員2名は製品の種類と顧客で担当を分けています。 実際の業務においては、一般社員からの指示に基づいてパート社員が検査等を行っています。 ■働き方 【残業】 月20~30時間程度 【出張頻度】 国内:1~2 回/月、海外:0~2 回/年 【主な出張先】 国内:近畿圏内、海外:アジア周辺 【転勤】 当面想定なし(総合職採用のため、0ではありません) 【働き方・福利厚生】 ・有休:業務に支障のない範囲で自由に取得可(フレックスも同様です) └有給取得率はおよそ6~7割程度 ・リロクラブ(各種福利厚生代行サービス)、Daigas グループ保険、各種貯蓄制度 利用可 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
群馬県高崎市双葉町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せするのは、通信機器、現金自動預け払い機等の情報機器を主体に製造する電機メーカーでのお仕事です。プリンタ等の電子機器に関する電源設計補助・電源評価対応業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・4M変動部品評価、収束部品の代替評価 ・改良モデル装置開発時の装置の電源設計補助 ・電源の特性評価 ・CADツールを使った回路図や図面の簡単な修正、部品変更 ・オシロスコープなどの測定器をつかった測定作業 ・評価・実験報告書の作成 等 ※使用するツール・システムは同部署の方が指導いたします。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
一心エステート株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【売買仲介営業・2021年1月設立の不動産ベンチャー企業/昨年度売上目標120%達成で業績好調/自分がやりたいことを提案し、社内で叶えることができる環境です】 ■採用背景 当社は城西エリアを中心に、富裕層を中心に高級物件仲介を行っております。「高単価×お客様の質×スタッフ対応の質」で求めるスタッフのレベルも高くなりますが、その分挑戦できる環境になっております。より多くのお客様に価値提供するため、増員する運びになりました。 ■お任せする職務内容: 反響営業を中心に売買仲介営業として下記の業務をお任せします。 <対象顧客と取り扱い物件> ・顧客:個人のお客様で実需利用のお客様100% ※法人顧客も例外的に担当することがあります。 ・顧客特徴:富裕層から超富裕層 ※年収1000〜2000万円以上の方々がメインです。 ・取り扱い物件:4000万円〜10億円程度 ※高級物件がメインになります。 ■キャリアパス 当社組織は、賃貸仲介部門:7名 売買仲介部門:6名 その他バックオフィス等含めて20名規模となっています。そのうち20代は15名で、組織拡大フェーズのため、マネージャーへのキャリアパスを早期から携わることができます。社内は意見を言い出しやすい環境でメンバーの意見を重視し、制度導入など実現しております。 ■インセンティブ: 個人で目標数値があり、予算達成を目指して営業活動をしていきます。その中で最低ラインを超えると売上金額のグレードに応じてインセンティブが発生いたします。インセンティブは仲介手数料の10%になります。年間売り上げ4,500万円前後で年収1,000万円に到達可能です。 〈モデル年収〉 1年目:500万 2〜3年目:600〜700万 ※2年目で1000万に到達した事例もございます! ■成長環境 ・社内勉強会制度 月曜・木曜は代表による研修を2時間ずつ設けています。始業直後の研修は社員一人一人の自主性や成長できる環境を提供し続けたいという代表の意図があります。全員で成長して成果を出す雰囲気があるため、自身の営業力を高められる環境が整っています。 <具体的な取り組み> ・本を読んで感想を伝え合い、仕事にどう活かすのかを発表 ・代表による講義:ローンの計算方法や電話対応ロープレなどを実施 変更の範囲:会社の定める業務
山岡電気工事株式会社
岐阜県恵那市山岡町下手向
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜現場へ直行直帰可能!本社には2ヵ月に1回程度の出社でOK!防衛省や大手企業取引有!創業67年の安定企業〜 ■採用背景: お客様からの依頼が増えており、また、新しい技能者育成のための体制強化のための採用です。 ■業務内容: 電気工事現場の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・施主との工事打合せ ・安全管理、品質管理、資材管理、工程管理 ・施行計画図面作成 ・図面修正、写真管理 ・官公庁向け書類作成等 ・現場調整 担当いただく案件は、国、機構(独立行政法人)、公共機関及び民間企業等が発注する施設の電気設備工事、メンテナンス、改修工事などです。工期は1年半〜2年程度です。 工事現場は主に岐阜県各務原市、愛知県小牧市などが多いです。ご自宅から現場に通われる場合は、車両費などは会社が負担します。ご自宅が現場から遠い場合は、現場近くのアパートを住居費・光熱費込みで会社で用意いたします。 狭い枠にとらわれず、スキルに合わせて大きな仕事もお任せしていくため裁量権を持って働ける環境です。 ■入社後: OJTにて会社に慣れていただきながら徐々に業務をお任せしていきます。 ■組織: 現在4名の社員が施工管理技士として活躍しています。 ■魅力: ◇防衛省や岐阜県、トーエネック社からの案件が多く、安定して受注数を伸ばしています。 ◇1957年設立。電気工事の専門家として、信用と信頼を大切に、責任感を持って施工してきました。経験豊富な職人が多く個人のお客様、法人のお客様ともに信頼いただき、多数のご依頼をいただいております。 ◇資格取得支援あり、取得後の資格手当あり、経験豊富なベテラン社員多数!とこれから電気工事の技術者として活躍したい方にはぴったりの環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【シェアNo.1プロダクトを活かした、顧客の本質的なサクセスをもたらすコンサルタント/“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社・利用ユーザー51万人を誇る建築業界向けSaaSプロダクト“ANDPAD”】 ■募集背景: 当社では、提供するSaaSプロダクト”ANDPAD”のご利用を通じて蓄積したアセット(プロダクト上のデータ、顧客群、インダストリーナレッジ)を活用し、プロダクトの導入やエクスパンションだけではなく、より直接的に・深くクライアントの事業・経営課題の解決(サクセス)を行うコンサルティング事業を立ち上げました。数年内に住宅業界向けのコンサルティング領域でのトップシェアを獲得する為、共に事業グロースを担って頂けるコンサルタントの募集を行います。 ■業務内容: ANDPAD利用企業に対してのコンサルティング業務を行って頂きます。 日ごろのプロダクト活用データや、データだけではない現場の負を発見し、上流の戦略から現場の実行支援までクライアントの課題に応じた幅広いテーマに対して伴走し、解決を行って頂きます。(テーマ:経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発など) ■プロジェクトの流れ: <提案報告、受注活動> ・クライアントの現状や業務フローの分析 ・ANDPAD上の利用データの分析を行い、課題を特定 ・改善プラン立案、企画提案書の作成 ・立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告 <プロジェクトスタート> ・経営者インタビュー、現場インタビュー実施 ・業務の解像度を高めるため、現場での張り付きも実施 ・業務への落とし込みと、オペレーション浸透を目的に定期的にモニタリングと指導を実施 ※担当クライアント:複数社/1案件6か月〜1年以上を要します。 ※研修の一環としてANDPADの導入業務に最長半年程度参画いただく想定です。 ■ポジションの魅力: (1)プロダクトありきのサクセスではなく、コンサルティングを通じた解像度の高い顧客課題に対して、プロダクトという質の高い”手段”の提供を重ねた支援を行うことが可能です。 (2)業界特化型のSaaSとして、より深く業界の課題解決に向き合うための新規事業に立ち上げメンバーとして参画いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Implot Agent
千葉県柏市明原
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ハウスドゥ!グループの安定基盤/面接1回/飛び込み無/反響営業のみ/未経験からでも安心してお仕事可能/平均残業10h/インセンティブ制度有◎/週2日休み〜 不動産売買に関する仲介営業がお仕事になります。 ■担当業務: 当社が経営している不動産会社で営業をメインにそれに付随する事務業務もお任せいたします。営業:事務=5:5を想定しております。 【営業スタイル】反響営業 【担当エリア】柏近郊がメイン 【期待する役割】 当社は幅広く事業を行っており、中でも現在不動産売買仲介に力を入れております。業績次第では新規出店も考えており、その土台作りのためにもマネージャー層の強化が必須で、営業の主力を担っていただきつつ、メンバーの育成等もお任せ予定で、将来的には経営にも携わっていただきたいと考えております◎ ■目標設定: インセンティブ制度を設けており成果をきちんと報酬で還元しています。月あたりの粗利200万円でインセンティブ15万円。トップセールスは月給50万円になるケースもあり。目安ですが月2〜3件の受注でインセン対象となる計算です。 ■魅力ポイント: 社長と近い距離で不動産事業推進の主軸を担っていただきます。大きな裁量を振るっていただくことが可能です。また、弊社の特長として風通しがよく、アイディアをどんどん提案、実行できるため、プレイヤーとしての提案能力、管理者としてのマネジメント能力、経営者としての決断力全てが成長できる環境です◎広い視野を身に着け、マルチに活躍をしていきたい方はぜひご応募ください! ■同社について: 財務コンサルティング事業、不動産事業、住宅ローン代理店事業、保険代理店事業を展開しています。金融機関出身者の多さを強みに、ファイナンス面を切り口にした不動産提案を行っています。提案する内容は、お客様各々にとって最適なソリューションを提供すべく、全て「オーダーメイド」です。不動産事業では、全国約691店舗(2022年3月末現在)を展開する『HouseDo!』グループの柏駅前店を経営。抜群の住宅ローン対応力、収益物件の価格査定〜銀行交渉、不動産を活用した相続対策等を強みに、地域密着型の不動産業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社grasys
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(11階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【ソリューション営業◆経験者歓迎/売上・契約件数目標なし/自己成長を目標指標とした働き方/福利厚生充実/年休120日以上】 ■業務内容: 主にシステム提案機会の創出に向けた営業活動をお願いします。飛び込み営業やテレアポ等はなく、大手クライアントからの100%反響営業となります。マーケティング活動を通して得られたリード情報を元に、メールや商談でクライアントの技術的な課題を深掘りして、提案活動を推進します。 ■業務詳細: 【新規顧客企業開拓】他部門やパートナー企業と連携した施策の企画・実行(セミナーの実施/企画/登壇等)を行います。 ※飛び込み・電話での営業はありません。 【既存顧客営業】定期的・継続的にコミュニケーションをとり、信頼関係を維持しエンハンスの受注とアップセル/クロスセルの営業活動を行います。 ■組織構成 全体で6名(2名:営業アシスタント、2名:ジュニア営業(30代前半)、1名:リーダー(40代)、1名:プリセールス ※部門別) ■1日の流れ: 【1】マーケティング活動により取得した、見込み顧客の情報を確認。 【2】見込み顧客とアポイント調整しオンライン会議でヒアリング。課題・スケジュール・予算などを確認。 【3】社内エンジニアにヒアリング内容を共有、より深い技術課題の確認が必要な場合は再度、エンジニア同席でヒアリングを実施し提案内容検討・提案書を作成。 【4】クライアントへ課題解決に向けた提案内容をプレゼンテーション。 【5】クライアントのニーズに対する提案内容の正否や提案に対する顧客の懸念事項の確認等フォローアップし、顧客内の検討状況、決裁フローを確認し受注に向けた条件折衝、クロージング活動。 【6】社内リーガル担当に契約書のリーガルチェック依頼後、契約書の内容合意に向けた調整。 【7】契約の締結、プロジェクトキックオフ ■研修体制: OJT形式による商談同行や、他メンバーの商談の議事録や提案書の整理、契約書締結から行っていただき、業務に慣れていただきます。 業務上必要な知識に関しては、Sales向けのe-Learningコンテンツが充実したGoogle CloudやAWSをはじめとする各種パートナー企業のWEBサイトを活用、先輩社員にレクチャーを求める等して習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズコーポレーション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
リース その他金融, その他金融事務 営業事務・アシスタント
◆◇金融業界出身者活躍中/正社員/年休123日土日祝休み/アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2025・トップ500社に6年連続ランクインの成長企業◆◇ ご入社後は、営業事務業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: ・契約書・申請書の作成・管理 ・営業データの入力・管理、案件の進捗管理、電話・メール対応 ・各種書類作成、支払業務 ・トラック・トレーラー等の車検証や自動車税など権利関係等に関する諸手続きと期日管理 ・動産・不動産管理 ・総務関連規定の管理・運営 ・外部取引先との折衝・調整 ・BCP対応 等 将来的にお任せする業務: 希望と適性に応じて幅広い業務にチャレンジいただける環境です。 ■研修制度: 会社や事業についての全体研修の他、OJT形式で実務を通じて業務を覚えていただきます。 ■当社の魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 ■当社について: 当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※「トラックファンド(R)」特許取得済 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。 TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜 https://www.realizecorp.co.jp/47mirai 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロタ
静岡県島田市大柳
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
創業100年の歴史を誇る、木工加工機器に特化した専業メーカーにて、木材加工機械(帯鋸盤、レーザースキャニングセンサー)の機械設計をお任せします。 ■業務内容: 木材の切断加工を行う「帯のこ盤(バンドソー)」や切断を補助する「自動送材車」、「原木自動選別装置」の機械設計を、構造から機構までお任せいたします。 ※具体的には以下のような業務をお任せします※ ・新規機械、設備の設計、既存設備のフォロー、製材ライン全般のトータル設計 ・組み立て現場での立ち合い業務、状況に応じた調整業務 1案件に対して、機械設計・電気設計、各一名ずつ担当が着任し一部業務を外注し、お客様へ納品しております。 《面白さ》 切断する木材は用途によって種類が違う上、その太さや枝の数は個体によって様々であるため、スムーズに質の高い加工を行うためには加工機械の性能が非常に重要になります。 またお客様も「生産スピードをあげたい」「軽量化したい」等の加工に対する様々な課題・要望をお持ちです。多様なニーズにお応えするために機械設計は重要なポジションです。 是非木材への理解を深めていただきながら、設計者としての技術を当社で磨いていただきたいと思います。 ■魅力: ・取引先である製材事業の市場拡大中 当社では木工加工機器をメインで取り扱っているため、製材会社が主な取引先にあたります。木材加工機業界、中でも製材関連機械・設備のマーケットニーズを的確に捉えビジネスを拡大してまいりました。 自然環境保護やSDGs等の流れ、木造住宅の需要増加により、製材会社からの依頼が徐々に増えております。 ・上流に関われる機械設計ポジション 基本的には営業がお客様と打ち合わせした内容をもとに、機械設計を行います。場合によっては、直接お客様と打ち合わせもすることがあり、ニーズに対してどのような機器を設計するか提案から携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
450万円~899万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要 製造業向けの生産管理システムもしくは製造実行管理システム(MES)導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして参画いただきます。 ■業務詳細 製造業の工場自動化・自立化等のスマートファクトリーを実現するためのシステム構築導入となります。 要件定義から設計・開発・テスト、稼働後のフォローに至る全ての工程を対応いただき、 各顧客の課題・ニーズに合わせた提案活動についても対応いただきます。 担当する顧客は組立製造領域のメーカーがメインであり、年商2000億円以上の大手企業を中心としたプロジェクトとなります。 案件期間は1年〜2年程度のプロジェクトが多く、プロジェクト規模としては中規模〜大規模(Total:20〜100人月超の規模)を想定しております。 ■組織 今回配属のスマートファクトリーセンターには45名程度のメンバーが在籍しており、 今回の募集ポジションとしてはその中で、スマートファクトリー実現に向けた製造実行システム(MES)領域のソリューションビジネスを展開する組織となります(16名在籍)。 ■同社の魅力 IBMの最新テクロノジー知見と神戸製鋼所の製造業界での実績・ノウハウのシナジー効果によりハイレベルなITソリューションを提供する企業です。 平均残業時間は20時間以下、離職率3%以下、各種手当も充実しており長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社澤村
滋賀県大津市本堅田
400万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\本求人の魅力・特徴/ (1)生活に不可欠な「衣・食・住」の一つである『住』に深くかかわることができます! (2)専門知識、空き家や空き地を有効活用する企画力など問題解決能力が磨かれます! (3)提案能力や課題解決能力が活かせます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜滋賀を代表するブランド企業になる〜 当社は本気でそう考えており、2019年にはリブランディングも実施。 「きっかけを創造する」をブランドミッションに掲げ、売り上げ規模や社員数だけではなく、働く「人の成長」を通して会社もさらに発展させている最中です。 【仕事内容】 土地や建物の「買いたい」「売りたい」「貸したい」といったご要望から、土地・建物資産の有効活用まで、不動産にまつわるお客さまのご要望に応えていただくポジションです。 不動産売買/仲介業務の経験がある方はすぐにご活躍いただけると思いますが、それ以外でも未経験の方やブランクのある方も大歓迎です! (業務一例) ・売却依頼物件の調査(現地/市役所等) ・売却物件の媒体契約や販売資料の作成、HP登録 ・販促/宣伝活動(ポスティング/折込広告作成/DM) ・購入または売却希望者との電話対応 ・購入希望者に対する物件案内、商談、諸費用表作成 ・重説、契約書作成、売買契約 ・火災保険、修繕工事の見積書、契約書作成、受注 ・買主、売主、司法書士、金融機関等との取引の調整 ・その他上記に付随する業務全般 【組織構成】 不動産課:3名 経験を積んだ社員が在籍しております。全員が宅建士の資格を保持しており活躍しております。 お客様の人生設計に携わるとても重要なお仕事です。 当社では建築に関する幅広い部門が展開されていることもあり、ただ単に「ニーズを聞く」「売る/買う」というスポット的な業務ではなく更地に建物がつくりあげられ、お客様の未来を豊かにするお手伝いをするところまで一貫して携わることが可能です。 これまでのご経験を活かしながら、ご自身にとってもお客様にとってもワクワクに繋がる未来を描き、実現するところまで体験できるという点が最大の魅力です。
マイクロテクノロジー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆◇プライム案件7割以上!自社サービスに携われる/JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業◇◆◇ ■業務内容: 大手メーカー開発現場向け、開発支援ソリューションの提供、受託開発 ・ハードウェア含むBtoB製品の設計から製造まで含めた一貫開発 ・開発支援システムや業務効率化システムの開発 ・自動化/効率化システムの開発も含めたテスト業務支援 ・開発データの効率的な活用やシステム化検討業務支援 ・その他顧客業務支援全般の受託開発 要件定義工程〜設計/開発〜量産まで幅広い工程に携わります。 ■業務詳細: プロジェクトリーダー(またはそれに準ずる段階) ・顧客への直接的な提案活動や要件定義作業 ・プロジェクト全体の実行管理 ・プロジェクトメンバーの管理 ・必要に応じてプログラミング等の実業務 ・自社部門内活動の推進 ■組織の特徴: 主にWindows上での開発支援システムの開発や、開発支援業務全般を含む受託開発がメインとなります。 近年は業務コンサルに近い上流工程業務が拡大しており、アプリケーション開発に限らず幅広い知見を活かし、顧客と直接対話をしながら顧客の困りごとに幅広く対応するスキルを磨くことになります。 なお、顧客は大手自動車OEMが大半になります。 在宅勤務率の高い部門となり、9割以上のメンバーが在宅勤務を原則としております(2024年9月時点の実績)。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: 【技術面】 ・提案/営業活動経験(資料作成も含む) ・要件定義経験 ・AWS上での開発・運用経験 ・CAPL ・MATLAB/Simulink 【知識面】 ・SAE:J1939、J2534 ・ISO:9141−2 (K-LINE)、11898-2 (CAN)、14229-1 (UDS)、14230-2、15765-2/4(TP)、17987-3(LIN) ・ASAM:MCD1-XCP/CCP、MCD2-MC、CDF 【マネジメント面】 ・プロジェクト管理経験 ・WBS作成、管理経験 ・部下育成経験 ・複数プロジェクトの平行管理経験
ワールド開発工業株式会社
長野県長野市若穂綿内
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜経験を生かして地域インフラの発展に貢献〜転勤なし/賞与年2回/手当充実の安定した環境で活躍しませんか? ■業務内容: 土木工事の現場代理人として活躍いただきます。 主には以下のような業務をお任せする予定です。 ・国道、県道、市町村道等の施工管理業務 ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、材料や機械の手配、現場測量、工事書類の作成 ・発注者との折衝業務 ■募集背景: 受注案件拡大のための募集です。 ■配属先について: ・長野営業所の本社営業部配属予定です。現在9名が在籍しているチームで、年齢も非常に幅広いです(男性7名、女性2名/管理職1名、一般メンバーは20代1名、30代2名、40代2名、50代1名、60代2名) ・ご入社後は業務を通して徐々に仕事を覚えていただきます。その後はご経験を考慮してプロジェクトに配属予定です。 ■当社の特徴: ・道路舗装工事を主事業とした専門業者として国内、海外で施工を行っています。(営業拠点) 国内 12拠点 、海外 7カ国8拠点 ・海外での施工実績は20ヵ国以上であり、現在もアフリカ、アジア、大洋州でODA事業などの大型インフラ整備プロジェクトを行っています。 ・舗装工事における建設機械の保有数は国内随一であり、自社工場において国内外の機械の整備メンテナンスを行っています。 ・自社で舗装材料の配合設計やICT施工など新技術、新工法の開発および実用化を行っています。
株式会社スギヤマ
山梨県南巨摩郡身延町飯富
~
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜すべては鋳物からはじまる。5000年前に始まったという鋳物の歴史。モノづくりの原点のお仕事。未経験の方も丁寧に教えます。鋳物業のトップグループを行く私たちの会社で職人を目指しませんか?〜 ■業務内容: 鋳造作業に必要な溶解・造型・注湯・後処理工程を行います。同社で製造する部品はエアコンのコンプレッサーや、自動車のクラッチ板などに使われます。 ■業務の特徴: ・モノづくりの基本は人。将来を担う優れたモノづくりのスペシャリストを育成するために、先輩技術者との協働、確かな教育訓練計画を通し、着実に技術を身につけられる環境づくりを実践しています。 ・コミュニケーションも豊かで、仕事がしやすい職場であることが大きな魅力です。 ■業務詳細: ・仕事上、フォークリフト・床上操作式クレーン・玉掛等の資格が必要になり、入社後、順次取得して頂きます。 ・基本的には立ち仕事になります。 ・交代制で夜勤があります。現在担当は約10名となります。 ■当社の特徴: 1946年設立。世界的に見ても優れた日本のモノづくり。そのなかでも当社の鋳造技術は唯一無二、お客様のご要望を可能な限り満たす製品を作り上げることで、各方面から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
村建興業株式会社
愛知県岡崎市在家町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜岡崎市・愛知県からの公共土木工事/管更生工事を主に地元のインフラ整備に貢献。施工エリアは車通勤30分以内の岡崎南部中心/平均月残業40時間〜 ■業務概要:岡崎市を中心に岡崎市・愛知県の公共工事を受託している当社にて、土木施工管理の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・道路整備や下水道の管更生工事など、地域のインフラ整備工事を中心に施工をしております。土木施工管理担当として工事計画の策定や工事進捗の管理、資材調達や人材管理など工事が計画通り安全に進むように管理業務全般を担当頂きます。工事が進むにあたり問題点や計画遅れなどが発生した際には改善策を検討、実施頂きながら予定通りの工事完了を目指して頂きます。協力会社や職人さんなどとの協議や調整業務も大切な業務となります。 ・案件規模は3千万〜1億円で、工期6〜10か月となります。担当案件のかけもちはありません。 ■業務の特徴:地域のインフラ充実に欠かせない工事を担当しており、工事が完成して地域の利便性向上に大きく貢献できる業務です。官公庁からの依頼工事がほとんどで社会貢献度の高い業務ですのでやりがいも大きいものになります。 ■施工エリア:岡崎市南部が中心で、ほとんどが車で30分圏内となります。地元密着企業ですので遠方の工事現場へ出張業務などはございません。 ■組織構成:土木施工管理3名、事務員2名が活躍中です。 ■はたらき方:月の平均残業時間は40時間以内です。施工エリアが岡崎南部中心で移動工数が少ない事や、国交省の案件はなく書類業務の負荷が少なく現場作業に集中できる事から、社長含め全員19:00には帰社しております。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
NGKエレクトロデバイス株式会社
山口県美祢市大嶺町東分
美祢駅
450万円~699万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体業界へチャレンジしたい方に/年間休日124日/福利厚生良好/5Gや電気自動車関連の取引有、最先端テクノロジーに携われる〜 現場や外注会社との調整など、設備導入に関する一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設備導入計画の立案(現場からのニーズに基づき、優先順位を決めて実行) ・設備の仕様検討(生産現場と共にどのような設備を導入するかの仕様を決定) ・起案業務(導入時の費用対効果や、生産性向上への貢献度などをシミュレーション、社内資料の作成) ・発注先メーカ/業者管理(実際の導入、改良・施工は外部の会社にお願いしているため、金額面の交渉や進捗管理) ・導入(実際の試運転や、現場の方との最終調整など) ・デジタルに対する強い社会要請を背景に、毎年電子部品の増産投資が続いており、モノ作りにおけるDX投資も継続している状況です。 ■人員体制: 設備技術エンジニア 10名(20代:2名、30代:3名、40代:1名、50代:4名) 保全要員:9名(30代:1名、40代:1名、50代:4名、60代:3名) ■社内風土: ・各メンバーで複数のテーマ(担当案件)を持ち、業務を進めています。入社当面は比較的投資案件規模の小さいものからご経験を積んでいただき、将来的には海外工場の案件を担当いただくことも想定されています。(現地視察、導入立会い時での短期出張等) ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) \山口県の魅力point/ 【とっても住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。 【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。 【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です! 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) 製品開発(金属・鉄鋼)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・電池セル構造、電池スタック(パック)の要素技術開発 ・コスト、体格、質量の低減、性能向上(抵抗低減)に繋がる電池構造としての要素技術開発 ・新構造でのシュミレーション、試作、評価検証 ・シュミレーションを活用したモデル作成 ・セル〜パック(車両)までの物理現象をモデル化・妥当性検証 【変更の範囲:業務範囲の限定はない】 ■仕事の魅力: ・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。 ・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。 ・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。 ・市場動向より潜在的ニーズを踏まえてシーズを高める為に必要な要素技術を追求し、出来ないことを出来る事に変える仕事の為、自ずと特許や論文発表など自身のキャリア形成にも繋がります。 ■組織のミッション: ・競争力ある将来HEV用LiBの要素開発〜製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する ・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発 ・上記検討を通じ、世界トップレベルの技術力を有した集団をつくる ■募集背景 中長期的な開発計画におけるプラットホーム技術(基盤技術)の構築と新製品開発を行うための増員です。 ■キャリアプラン: まずは電池構造開発においてスペシャリティーを高めていただき、その後は高い専門性をベースに新しい要素技術の確立や新製品開発を遂行し、電池構造開発の第一人者としてご活躍いただきます ■職場イメージ: ・グループの人数は約15名、平均年齢30代前半の若い組織です。セルの電極材料、セルの構造部品スタックの構造部品、1D-シミュレーションや3D-シミュレーションなど、多岐にわたるキャリアの人間がひとつの組織で仕事しているため、非常に幅広い知識や経験を積めます。 ・電池とは異なる業界からの中途入社メンバーも活躍しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ